あぁ、今日もWeb会議
2016年3月11日5:30 午後 カテゴリー:Hyappen BLOG
Web会議、こんな経験してませんか?
まずは、イアホンつけて、こちらをご覧ください。Web会議をよく使われる方、共感できると思います笑。(3分超です)
Web会議、やっぱり超便利。イライラすることも多いけど。
私は週に3~5回くらいWeb会議を利用します。定例で入っているのが1つ、それ以外は不定期なものです。
電話で済んでしまえばそうしますが、相手が1人でも資料を一緒に見ながら話したい時は、Web会議を使います。
カメラをOnにするケースは稀で、概ねオーディオは音声だけにして、資料を画面で共有するパターンが多いですね。
ストレスを感じるのは、話し出すタイミングがかぶった時。前述のビデオにもありましたが、大勢でWeb会議をする場合は、仕切り役がしっかりしてないと大変です。
さて、今週は、以前エアバスのカスタマーサポートでインターンをしてた時のマネジャーから、こんな依頼が来てWeb会議をすることになりました。
君がやってくれた市場規模算出モデルのロジック、もう一回教えて。
エアバスのカスタマーサポートが提供する各種サービスの将来市場規模を算出する、というのをやったのは2年前。ぱっと思い出せるものではありません。
エアバスは自社用にカスタマイズしたWebEx(Ciscoが提供するWeb会議システム)を使っているので、それを利用して話すことに、当時のアウトプットとスプレッドシートを見ながら、話すこと20分。
だいたい分かったよ、ありがとう。今日の理解に基づいて、自分で更新してみるよ。出来上がったらもう一回Web会議しよう。君も改善点を考えて、思いついたら連絡してくれ。
自分のアクションを言いつつ、間髪入れず相手のアクションも確認。これは大切なスキルです。欧米人はほんとにこれが得意ですね。まだ私を使おうとしているね、ヨルゲンさん。。。
開始20分くらいでラップアップ開始。アクションだけ押さえられれば、成果充分。
参加者全員がWeb会議に集中できる環境にいるわけではありません。
特に、時差がある場合は、寝起きの人も、移動中の人も、一杯飲んだ後の人もいるわけで。
できるだけ簡潔に終えるのがベストですね。私は開始から20分経過したあたりでまとめ始めるようにしてます。アクションアイテムだけはしっかりその場で共有したら、仕事に(あるい布団に)戻りましょう。
Facebookからコメントする